転職する際に気をつけること

新卒の場合はいいのですが、既卒の場合。

自分が何をやってきたのか、何ができて何ができないか、はっきりさせておくのは必要です。

例)

消化器外科病棟:3年

内科病棟:1年

内科クリニック:1年

派遣:訪問入浴やデイサービスなど3年

 

とか。

 

新しい病院に行くと、何をやったことがあって、何がやったことがないのか、結構重要になってきます。

 

 

そして、病院によって看護手技などの細かい決まり事が違ったりすることがあります。

 

前の病院は筋肉注射はみんな23Gでよかったのに、今度のクリニックは肩への筋肉注射は26G、お尻は23Gと決まっているとかね。

 

やったことがあるから聞かなくても大丈夫、ではなくて一つひとつ丁寧に確認していってください。

 

でも、難しいんですが、あまり常識的な質問ばかりしても「は?」って顔されるしね^^;(不安であほな質問ばかりしてしまう私)

 

。。。あたり前のことですが、一応書かせてもらいました。

 

経験を積んだ看護師だからこそできることはあるのですが、新しい病院に就職するということは、新人ですし、自分より年下の人に教えてもらうこともでてくるかもしれません。

そこは、年が若くても自分よりも長くそこにみえた先輩ということを尊重して、初心に帰ったキモチで教えてもらうことが大事になってくると思います。

 

仕事を覚えてくれば、こっちのもの!!ですから。

 

職場によっては大変かもしれませんが、患者様のお役に立ちたい、お金を稼ぎたいなど初心を忘れずがんばってくださいね!

 

 

 

 

 

面談の際には

普通の面談のマナーなんかは、今の時代検索すればすぐでてくることなので、ここでは省かせてもらい、私独自の見解を述べたいと思います。

 

例えば、いくつも転職を繰り返してる方なんかは、前回の病院での辞め方は必ず突っこんで聞かれます。

その際は、もし人間関係が嫌で辞めたとしても、あまりそういう言い方をしないほうがよいことも。

体調が悪くなって、などの言い方をしたほうが無難かも。

 

あと、若い方で赤ちゃんが欲しい人は、急性期などの忙しい病棟に行く場合、「赤ちゃんはこれから欲しい」などは言わないほうがよいです。

もし、聞かれても「仕事でそれどころではなくて」など言っておいたほうがよいです。

 

これはなぜかというと、友達の経験談なのですが、

 

ママさんナースを応援していて託児所あり、など子作り支援をアピールしている病院に就職したとき、(主に急性期)

友達は「赤ちゃんがほしくて、この病院で育てたい」ということを面談で言ったのはよかったのですが、

 

その情報は看護師長に伝わっていて、就職したての最初からすごく冷たい態度をされたとのこと。

 

その病棟も急性期で人が足りない状態で、最近妊娠した人は師長から「妊娠したことはみんなに言わないで」と言われ、妊娠したのになぜか夜勤回数を増やされたり^^;

おかしいですよね??男の師長さんだったからでしょうか?

 

忙しい病棟では妊娠は嫌がられます。

 

仕事に慣れて、まわりのみんなの信頼も得てきてからなら、赤ちゃんづくりもいいかと思います。

 

 

ていうか、本音は

ナースだって子供が普通にほしいよ!

 

とかいろいろありますが、大勢多数がみられるホームページなので、ここは控えさせて頂きます☆彡

 

 

もちろん、すべての病棟がこうではなく、赤ちゃんだって本当に好意的に最初から見てくれるところもあると思います。

私の話は、ご参考程度に~~☆彡

 

 

転職の心の準備ができたらこちらへ☆彡

♪ナース通販♪